Loading…
火縄銃。
真田幸村が使ったとされる火縄銃(馬上筒)がテレビで紹介されていました。
徳川家に伝わったものがアメリカに渡り、それをテレビの鑑定団でお馴染のあの先生が買い付けてこられたものだそうです。
八連発だそうで大変珍しい形でした。
400諭吉は果たして高いのか安いのか…火縄銃としては破格でしょうね。
放送の中で先生「どこかに寄贈する」みたいなこと話しておられました。
上田か松代あたりかな。
徳川家に伝わったものがアメリカに渡り、それをテレビの鑑定団でお馴染のあの先生が買い付けてこられたものだそうです。
八連発だそうで大変珍しい形でした。
400諭吉は果たして高いのか安いのか…火縄銃としては破格でしょうね。
放送の中で先生「どこかに寄贈する」みたいなこと話しておられました。
上田か松代あたりかな。
スポンサーサイト
今年の18日は日曜日。上田市の大輪寺へ恒例のお参りをしようと考えます。宜しければご一緒されませんか。その後何処かで一杯会でも!有志ご参集いただければ嬉しいのですが。
いいですね、是非ご一緒させてください。
お時間など決まりましたら教えてください。
ただ、この週は二軒ほど医者に行く予定になっていて…問題があったら行けなくなってしまいます。その際はすぐにお知らせしますので。
刀友にも声かけたいのですが皆さん他県の方なので難しそうです。
地元で来られそうな方がいらしたら良いんですが…。
お時間など決まりましたら教えてください。
ただ、この週は二軒ほど医者に行く予定になっていて…問題があったら行けなくなってしまいます。その際はすぐにお知らせしますので。
刀友にも声かけたいのですが皆さん他県の方なので難しそうです。
地元で来られそうな方がいらしたら良いんですが…。