Loading…
煮干しつけ麺。
久しぶりに「文蔵」。
限定のつけ麺、煮干しを大盛りで。。
それにしても…店内があ、暑い。
エアコン動いているんでしょうけど…扇風機も動いているようですけど…風が来ないんですけど…。

写真も見事にブレました。これはひどい、ブレプレです。
思ったより濃くないです。もっとニボニボしてるかと思ったら。
付け汁、そのまま飲めそうな濃さです。
スープ割りも美味しかったです。
佐久平の駅も八月になると帰省する人で少しずつ混み始めます。
限定のつけ麺、煮干しを大盛りで。。
それにしても…店内があ、暑い。
エアコン動いているんでしょうけど…扇風機も動いているようですけど…風が来ないんですけど…。

写真も見事にブレました。これはひどい、ブレプレです。
思ったより濃くないです。もっとニボニボしてるかと思ったら。
付け汁、そのまま飲めそうな濃さです。
スープ割りも美味しかったです。
佐久平の駅も八月になると帰省する人で少しずつ混み始めます。
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
仰る通り、けっこうコシのある麺でした。
麺だけでも美味しいです。
煮干しの効いたスープで、けっこう好き嫌いは別れるかも知れません。
豚骨も煮干し系も独特の匂いがありますね。
やや大きめに刻んだ玉ねぎが良く合います。
〆めにスープをご飯にかけて雑炊…と行きたかったですが最近は自粛しています。
もっと店内にエアコンが効いていたら食べてしまったかも…。
麺だけでも美味しいです。
煮干しの効いたスープで、けっこう好き嫌いは別れるかも知れません。
豚骨も煮干し系も独特の匂いがありますね。
やや大きめに刻んだ玉ねぎが良く合います。
〆めにスープをご飯にかけて雑炊…と行きたかったですが最近は自粛しています。
もっと店内にエアコンが効いていたら食べてしまったかも…。