Loading…
立冬。
昨日は母の通院で眼科へ。
車イスでの移動、移乗がちょっと大変になってきました。
現在診ていただいてる先生に、往診してくれる眼科医さんが佐久にいらっしゃるようなので今後はそちらを受診したいと相談させていただきました。
眼科医が少なくどこも混んでいるようです。高齢化が進んでます…。
また古い病院、クリニックは待合室などに車いす用のスペース、動線が作られていない。他の患者さんの邪魔にならないようにスペースを探して車いすを留めないといけない。
車いすを使う人、介助する人はこれから必ず増えていきます。
考えて欲しいです。
帰りは佐久で味噌つけめん。600グラム、あつもり。
食べ終わる頃には汗かいてました。
帰りの小海線、佐久高の生徒の乗り方がひどい。
佐久高は佐久高だなぁ。都会だったら恥かく乗り方。
また坊主頭にしたら良いのに。
スポンサーサイト